あれだけ悩んだ機種変が、する前から暗礁に乗り上げた話
計画は練っても計画通りに行かないのが事の常… Pixel3が人気のようです もういい加減予約しとこうかなと、仕事の合間にGoogle Playストアを開いてみると… 腹くくってPixel3SIMフリー版予約キメるかぁ ↓ 発送予定日11/20〜27 は?キレそう — プチ沼@出戻りブロガー🔰 (@puchinuma) October 24, 2018 11/1発売のモノを10万以上払って予約して3週間も待ちなって、そりゃないよ〜。 どうしても早く欲しい!欲しいいいい!!! もはや予約をせずに発売後に在庫を探したほうが良いのでは? 店舗で買うには キャリア版の当日販売分があるのでは? この手を使うのはおそらく 最終手段 でしょう。 現金一括で買おうが どうせ2年契約 です。そういうのイヤだからSIMロックフリーの端末使ってるんでしょ?MNPでキャッシュバックな所もあるかもしれませんが、ドコモ系格安SIM利用中の私はソフトバンクで買うことになります。買ったあとが余計ややこしいのでやめましょう。 家電量販店は? 各メディアの情報からするとSIMフリー版の 店頭取り扱いはありません 。店内のキャリア窓口にて新規なりMNPなりです。1つ前の項目と一緒。 白ロム販売店は? 様々な事情で未使用新品や即手放された中古が出て来る可能性はありますが、買えればラッキーくらいな話です。 要するに、 店舗で買うのも現実的ではない! 早く欲しい理由がもう1つ 単に駄々をこねているわけじゃあ無いんです。 今使ってる端末を買ってくれる先輩がいらっしゃるんですが、利用目的の兼ね合いで11月中旬には引き渡したいのです。20以降じゃ間に合いません。 逆に言えば、次のスマホが用意できなくても11月中旬には今のスマホを手放さなければなりません。このスマホはもはや Pixel Stand代と化しています 。 Pixel3が手に入るまでのツナギを考える そんな訳で、Pixel3の入手遅れは諦めるとして、こちらを考えるほうが建設的です。 私のように愚かなデジヲタは、往々にして 予備のスマホ と言うものが自宅に転がっています。スマホに限らず、デジモノ類の予備があるんですよ。何のため? ...